- 出演者
- 合原明子
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。
アメリカと中国は一時、互いに100%を超える追加関税を掛け合う事態となっていたが、今年5月に双方が関税を大幅に引き下げ、このうち24%については90日間停止して協議を進めることで合意した。来週28日と29日にスウェーデンで行う米中の貿易協議を控え、ベッセント財務長官は23日ブルームバーグテレビに出演し、協議では農産品の輸出拡大が重要なテーマになると強調した。ベッセント財務長官は1期目のトランプ政権が農産品の輸出を巡って中国と合意した内容がバイデン政権で実施されなかったとした上で進展に意欲を示した。引き下げた関税のうち来月中旬まで期限を延長した「24%」について、90日間延長することは可能だと述べ、さらに11月中旬まで延長することもできるという見通しを示した。
公明党は参議院選挙で14議席以上の確保を目指していたが、過去最小となる8議席に留まり、比例代表の得票数も521万票で前回から約100万票減らした。きょう選挙の後初となる党の中央幹事会で、「今回の結果をよく分析し総括していかなければならない、党内の意見を聞きながら議論し国民の負託に応えられる新しい党を作りたいと述べた。一方、日米関税交渉で合意したことについて、「きのう赤澤大臣から電話があったが粘り強く交渉した結果で評価すべき内容。合意内容を精査して日本経済に影響ある部分はしっかり手を打っていかなければならない。」などと述べた。
日本の主力ロケット「H3」の新たな形態での打ち上げに向けたエンジンの燃焼試験がきょう午前、鹿児島県の種子島宇宙センターで行われた。今朝6時過ぎから行われた最終的な試験は「H3」ロケットの機体を発射台に固定した状態で実際の打ち上げとほぼ同じ手順で行われ、JAXAによるとエンジンは計画どおりに25秒間の燃焼を終えた。JAXAは今年度、打ち上げ価格を低く抑えた新たな形態を6号機として打ち上げる計画。これまで日本では補助ロケットを取り付けずに大型液体燃料ロケットを打ち上げた実績はなく、初めての試みになる。JAXAは試験で得られたデータを詳しく解析し、6号機の打ち上げを目指すことにしている。
警察の職務質問や交通違反の取締りでは、警察官が暴言を吐かれたり警察官側に配慮に欠ける言動があったとして苦情を申し立てられたりするケースがある他、その様子を撮影しSNSで拡散されるケースもみられている。警察庁はこうしたトラブルを防いだり、警察官が目撃した内容を証拠として保全したりする為、胸や頭に取り付けた小型のウエアラブルカメラで状況を記録するモデル事業を来月下旬から13の都道府県で開始する。交番の警察官による職務質問では警視庁などで、交通違反の取締では愛知や新潟など、花火大会などの雑踏警備は北海道や岩手などで行われる。撮影していることが周囲に分かるよう腕章を身につけるなどして、映像は1週間から3か月程度で消去する。警察庁は「早ければ再来年度から全国の警察に配備したい」としている。
京都の夏を彩る祇園祭は、今日、あとまつりの「山鉾巡行」が行われ、豪華な懸装品で飾られた山鉾が都大路を進んでいる。祇園祭は日本三大祭りの一つ。平安時代に疫病退散を願って始まったと伝えられている。後祭の山鉾巡行は午前9時半から始まり、「橋弁慶山」を先頭に11基の山鉾が、京都市中心部の烏丸御池の交差点から順番に出発。山鉾は祇園囃子とともに都大路を進み、交差点にさしかかると、大きな車輪の下に竹を敷いて、水をまきながら直角に方向転換する「辻回し」が披露された。
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がツインズ戦に出場し、自身が持つ日本選手の最長記録を更新する5試合連続の37号ホームランを打った。前の試合で日本選手で初めて4試合連続ホームランをマークした大谷選手は2番・指名打者で先発出場。今シーズン37号となる先制のソロホームランを打った。5試合連続ホームランは自身が持つ日本選手の最長記録を更新。ドジャースの球団記録にも並んだ。試合は9回、大谷は申告敬遠で勝負を避けられた。4番のフリーマンがレフトへ。逆転し4-3でドジャースの勝利となった。
エンディング映像が流れた。