上海モーターショーで「新型EV」続々登場/電気自動車(EV) 日本の普及状況は?

2025年4月30日放送 13:03 - 13:04 TBS
ひるおび 地球を笑顔にするWEEK 2025春

上海モーターショーには26の国や地域から1000社近いメーカーが出店を行い、電気自動車も販売が進んでいる。中国では販売される車のうち電気自動車が25%となっているが、日本はわずか1%となっている。能登半島地震や台風15号の被災地で電気自動車がインフラの代わりとなる様子も見られるが、トヨタなど各社が電気自動車の開発も進めている。


キーワード
トヨタ自動車メルセデス・ベンツ上海モーターショー台風15号菅義偉bZ4X令和6年 能登半島地震G 580 with EQ Technology Edition 1Avenger

TVでた蔵 関連記事…

中国BYD 日本で軽EV販売へ (News αプラス 2025/5/10 16:00

上海モーターショー開幕 (週刊情報チャージ!チルシル 2025/4/26 9:00

日本メーカー 新型EVで巻き返し (FNN Live News days 2025/4/23 11:30

明日の主な予定 (news zero 2025/4/22 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.