不安 病院倒産 過去最多ペース 吉祥寺は”救急病院”ゼロ

2025年7月10日放送 8:02 - 8:06 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

東京・武蔵野市にある吉祥寺南病院は去年10月から診療を休止している。今、住みたい街ランキング7年連続の吉祥寺を巡り異変が起きている。武蔵野市によると吉祥寺エリアでは去年4月に森本病院が廃院に。さらに10月には吉祥寺南病院が診療休止となったことで、救急病院がゼロになる事態となった。病院の実情を巡っては、一昨日発表された帝国データバンクの調査結果でも今年の上半期に倒産した医療機関が過去最多となった去年を上回るペースの35件に上ったことが判明。主な理由が人件費・物価高騰や建物の老朽化などであるのに対し、原則2年に1度改定される診療報酬がコストの上昇に見合うほどには上昇せず、収益の悪化に繋がるとしている。吉祥寺南病院も築50年以上が経過し建て替えを計画していたが、建築資材の高騰により計画自体が頓挫したという。森本病院も建築費の高騰を背景に建て替えを断念したという。こうした中、全国の病院の財政難を巡って日本病院会も今年5月に危機感を表明した。解決の糸口の1つは診療報酬の引き上げにあるという。


キーワード
帝国データバンク日本病院会吉祥寺(東京)三鷹(東京)武蔵野市吉祥寺南病院森本病院【公式】日本病院会住みたい街ランキング2025

TVでた蔵 関連記事…

崩壊寸前の地域医療 病院の約7割が赤字 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/10 10:25

病院の約7割が赤字 “診療報酬”“物価高”が関係/… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/10 10:25

病院の経営難 なぜ?対策は? (日曜討論 2025/6/1 9:00

地域医療の存続にも… (ニュースウオッチ9 2025/5/26 21:00

吉祥寺で病院“閉鎖”!100人調査 (スーパーJチャンネル 2025/4/23 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.