与党 過半数割れ 国民・参政が躍進

2025年7月21日放送 21:10 - 21:15 NHK総合
ニュースウオッチ9 参院選2025

参院選。立憲は改選議席の22議席を獲得。比例の獲得議席は7だったが、得票数は野党では国民・参政に次ぐ3番目。野田代表は石破総理の続投意向について「改めて石破政権と厳しく対峙していかなければならないと思った」などとコメント。一方大きく躍進したのが国民。改選4議席から大幅に議席をのばし、17議席獲得。躍進の背景にあったのは現役世代の支持。石破総理の続投意向について玉木代表は「続投するなら少なくともビジョン示すべき」などとコメント。また参政党も改選1議席から大幅に議席増やし、14議席を獲得。石破総理の続投意向について神谷代表は「自分だったら辞任するが、どう受け止めるかは自民党内の話」などとコメント。維新は7議席を獲得。岩谷幹事長は「目標は達成したが、前回の得票と比べると減らしているところもある。反省して次に生かす」などとコメント。共産は改選議席7を下回る3議席でとどまった。非改選の議席合わせても7議席となり、参議院で単独の法案提出できなくなる。石破総理の続投意向について田村委員長は「国民の審判に背を向けた対応」などとコメント。れいわは改選2議席を上回る3議席獲得。石破総理の続投意向について山本代表は「代わりは誰なのか。石破さんでしばらくつなぐのは安全策ではある」などとコメント。


キーワード
日本共産党自由民主党参議院議員選挙参議院田村智子港区(東京)東京都吉良佳子石破茂日本維新の会れいわ新選組山本太郎立憲民主党国民民主党玉木雄一郎野田佳彦岩谷良平参政党神谷宗幣原田秀一庭田幸恵

TVでた蔵 関連記事…

公明代表「責任は私にある」 (ゆうがたサテライト 2025/7/24 16:54

「チームみらい」安野党首が生出演 (イット! 2025/7/24 15:45

AIが政治どう変える?安野党首が生出演 (イット! 2025/7/24 15:45

退陣「否定」も”石破おろし”やまず (イット! 2025/7/24 15:45

辞任否定も…石破総理 強まる退陣論/「石破総理… (ひるおび 2025/7/24 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.