世界から熱視線!外国人も注目!純喫茶ホットケーキ3選

2024年5月14日放送 21:18 - 21:24 TBS
マツコの知らない世界 マツコの知らない厚焼きホットケーキの世界

日本のホットケーキの歴史をひもとくと、初登場は1923年、日本橋三越といわれている。1931年、日本初のホットケーキミックスが誕生。1945年、鎌倉の喫茶店イワタコーヒーに厚さ3cmのホットケーキが誕生。1957年、森永製菓のホットケーキミックス発売(CMに小林綾子が出演)。2000年代、メレンゲ調理が普及して厚さ5.5cmのホットケーキが誕生。2011年、星乃珈琲店にスフレパンケーキが登場。そして現在、純喫茶のホットケーキが注目を浴びている。厚焼きパンケーキを求めて海外から日本にやってくる客もいる(海外は薄焼きが主流)。ちなみに、家庭で厚焼きをつくるには、生地を混ぜすぎずダマが残るくらいにして、30cmの高さから落として弱火で焼くのがポイントだ。
赤羽駅から徒歩5分。「プチモンド」からは「フルーツホットケーキ」。材料は小麦粉・卵・牛乳少なめ。鉄板でひねりながら丸く焼く生地は硬め。粉感の強いもちもち食感が魅力だ。
つづいて、東京スカイツリーの見える本所吾妻橋駅近くの「デルコッファー」。こちらのホットケーキについてマツコは「死ぬ前の最後のホットケーキ」とコメントした。


キーワード
森永製菓日本橋三越本店小林綾子東京スカイツリー赤羽駅イワタコーヒー店プチモンド本所吾妻橋駅スフレパンケーキニット星乃珈琲店ホットケーキミックスフルーツホットケーキブラウン喫茶 デルコッファー

TVでた蔵 関連記事…

25位 ㊙スポットを特別撮影 (出没!アド街ック天国 2025/3/22 18:30

最終回まであと3回/すてき!アートなニュースも… (ワイドナショー 2025/3/16 10:00

あま~い!フルーツトマト いまが旬 ”ハイテク… (news every. 2025/3/14 15:50

癒し!渓流がインテリアに 新宿御苑「渓流カン… (有吉くんの正直さんぽ 2025/3/8 12:00

ひそかなブーム 手土産にも最適ぜいたく&絶品… (ノンストップ! 2025/3/4 9:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.