世界株時価総額が再び最大

2025年2月18日放送 6:23 - 6:24 テレビ東京
モーサテ 日経朝特急

世界全体の株式時価総額はおよそ2ヶ月ぶりに過去最大を更新。株式市場に再び資金が流入し、世界の株価が上昇傾向にある。アメリカとヨーロッパの主要な株価指数は最高値圏に達している。背景にはトランプ政権による急進的な関税導入への警戒感が薄れ投資家の関心が企業の利益成長に向かいやすくなっていることがある。トランプ政権は相互関税を検討しているが市場はこれを一律関税という最悪の事態が避けられたとみて好感している。一方、記事は日本株は世界的な株高の流れに取り残されていると指摘している。日経平均株価は2024年末比でマイナスの水準で海外投資家は日銀の利上げを警戒し様子見ムードを強めている。(日経電子版)


キーワード
日本銀行日本経済新聞 電子版

TVでた蔵 関連記事…

お宝株のヒントはニュースに!?大阪・関西万博… (カズレーザーと学ぶ。 2025/5/6 22:00

旅行会社 海外営業に活路 (モーサテ 2025/4/25 5:45

高卒採用 大卒を上回る伸び (モーサテ 2025/4/25 5:45

米産大豆の輸入拡大 検討 (モーサテ 2025/4/25 5:45

ベッセント財務長官 言及 ブレトンウッズ体制と… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/24 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.