世紀の天体ショー“レモン彗星”

2025年10月16日放送 11:48 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days (ニュース)

青緑色に輝く彗星。今月14日に山梨県で撮影されたレモン彗星。国立天文台によると、今年1月に米アリゾナ州にあるレモン山天文台で発見されたことから、レモン彗星と名付けられた。このレモン彗星は次に地球で見られるのは約1400年後と言われている。このレモン彗星が地球に最接近するのは来週火曜日で、今月末まで観測しやすい。午後6時半頃から7時半頃の1時間ほど。オススメはスマホでの撮影だそう。シャッタースピードを5秒や10秒にするのが良いとのこと。


キーワード
国立天文台山梨県立科学館山梨県アメリカレモン山天文台レモン彗星臼井圭一郎

TVでた蔵 関連記事…

レモン彗星撮影成功 次は1400年後か (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/10 10:25

関東甲信は暑さから一転大雨に/京都・福知山3日… (ひるおび 2025/7/25 10:25

続く猛暑 北海道・京都で39℃ (THE TIME, 2025/7/25 5:20

北海道40℃に迫る トリプル台風も (THE TIME’ 2025/7/25 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.