中国 尖閣諸島など含む海域 漁が解禁

2025年8月17日放送 6:06 - 6:08 NHK総合
ニュース (ニュース)

中国政府は漁業資源の保護を名目に独自の禁漁期間を設定していて、対象となる海域には台湾周辺のほか沖縄県の尖閣諸島が含まれている。尖閣諸島の周辺では2016年に漁が解禁されたあと、200隻の漁船が押し寄せた。一部が中国海警局の船と日本の領海に侵入し緊張が高まったこともある。漁の解禁を前に、福建省の地元当局は、敏感な海域でのレッドラインを厳格に守り政治的リスクを防ぐ意識を高めなければならないと監視や取り締まりを強化する姿勢を示している。


キーワード
海上保安庁南シナ海尖閣諸島東シナ海泉州(中国)沖縄県中国人民武装警察部隊海警総隊

TVでた蔵 関連記事…

民間の空港・港を使用 自衛隊の実動演習開始 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/22 5:00

南紀白浜空港で初の離着陸訓練 (ニュース 2025/10/21 18:00

八王子vs立川 激論!西のリーダーはどっち? (10月23日木曜よる7時からは令和県民ヘン県GP 直前予習SP 2025/10/19 16:00

変わり続ける日本の大地 (川島明の教科書で飲む 2025/10/19 12:00

尖閣諸島など含む海域 漁が解禁 (NHKニュース7 2025/8/16 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.