争点解説「人手不足」

2025年7月10日放送 7:08 - 7:17 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 参院選2025

参院選の争点解説。今回は「人手不足」。今年上半期に人手不足を背景に倒産した企業は172件。上半期としては過去最多。経営者は厳しい現状を訴えている。建築、土木、介護の分などで深刻。
国は高齢の方、外国の方が働きやすい環境整備に取り組んでいるが、なかでも急増しているのが外国の人で、去年10築地店で230万人超と過去最多。選挙でもその受入が争点となる。
NHKでは14の政党・政治団体にアンケートを行った。外国人労働者の受け入れについて、さらに積極的に受け入れるべきが4党、受け入れるべきではないが2党。受け入れるべき、今の程度で良いとする党は、人手不足の解消には受け入れが必要との前提に立っている。受け入れるべきではないなどとする党は治安の悪化、日本人の雇用の確保が重要などとしている。


キーワード
公明党日本共産党社会民主党立教大学自由民主党参議院議員選挙厚生労働省東京商工リサーチ宇都宮(栃木)日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党NHK党参政党首藤若菜日本保守党みんなでつくる党再生の道チームみらい

TVでた蔵 関連記事…

人手不足で倒産 過去最多 (ZIP! 2025/7/8 5:50

中小企業の倒産件数 ”人手不足で倒産”過去最多に (news every. 2025/7/7 15:50

訪問介護 利用者から悲痛な声 (ワイド!スクランブル サタデー 2025/6/21 11:30

米関税で業績・賃上げに影響 (NHKニュース おはよう日本 2025/6/18 6:30

”業績に悪影響”5割超 ”賃上げに影響”3割 (NHKニュース おはよう日本 2025/6/18 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.