五輪メダル劣化塗料に何が?

2025年1月17日放送 6:27 - 6:29 フジテレビ
めざましテレビ NEWSカイトウ

パリ五輪のメダルは高級ジュエリーブランド「ショーメ」がデザインし、パリ造幣局が製造した。現地メディアによると、仕上げに使う塗料に問題があったという。従来の強力な酸化剤がEUの規制で使用禁止になった。電気化学会・杉本渉理事は「従来の酸化剤は耐食性に優れていて他の塗料は及ばない」と指摘。パリ造幣局は試作不十分のまま代替品で製造し、その結果としてメダルの劣化が起こったという。杉本理事は「素手で触れないなど丁寧な扱いをしないと酸素や手の脂などで酸化が進む。特に銅は劣化しやすい」と指摘した。IOCは「パリ造幣局などが各国のオリンピック委員会と協力し、今後数週間以内にメダルの交換を始める」としている。


キーワード
国際オリンピック委員会欧州連合パリオリンピックショーメパリオリンピックナイジャー・ヒューストンパリ造幣局ヨアン・ヌドイエブワール電気化学会杉本渉

TVでた蔵 関連記事…

時空鉄道 南武線 (時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜 2025/4/27 16:45

パリ五輪金 角田夏実 無差別級で大健闘 (情報7daysニュースキャスター 2025/4/26 22:00

感謝してるけど…長年言えなかった不満もたっぷり (ジャンクSPORTS 2025/4/26 17:00

サッカーの師匠と弟子…プレースタイルは真逆/尊… (ジャンクSPORTS 2025/4/26 17:00

ヒーロー・ヒロインの言葉 平成・令和の五輪 (放送100年 スポーツ名場面 2025/4/26 16:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.