京葉線 新木場駅

2025年10月13日放送 18:11 - 18:15 NHK総合
時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜 (時空鉄道 ~あの頃に途中下車~)

潮見を過ぎると夢の島が見える。新木場駅で一旦下車。1985年には貯木場があり、これが新木場駅の由来。このエリアは昔は木材の街で、新木場の東西には京浜工業地帯と京葉工業地帯がある。この産業が盛んな臨海部を結ぼうと1964年に鉄道計画が持ち上がり、これが京葉線の前身だ。元々京葉線は貨物船として計画されていたのだ。しかし第一次オイルショックや第二次ベビーブームをきっかけに、1970年代後半に旅客線に変更された。そのため線路は新木場駅から東京駅へとつなぐことになり、急カーブを描いているのだ。


キーワード
警視庁京葉線鉄道博物館東京駅蘇我駅京浜工業地帯新木場駅葛西臨海公園駅京葉工業地帯潮見駅市川塩浜駅夢の島公園地理院タイル東京木場製材協同組合警視庁武道館

TVでた蔵 関連記事…

浦安から世界へ フットサル女子 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/14 7:45

京葉線 新浦安駅 (時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜 2025/10/13 18:05

京葉線 市川塩浜駅 (時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜 2025/10/13 18:05

京葉線 南船橋駅 (時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜 2025/10/13 18:05

京葉線 新習志野駅 (時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜 2025/10/13 18:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.