人口減少への対応は

2025年7月6日放送 9:43 - 9:57 NHK総合
日曜討論 (日曜討論)

厚生労働省が先月発表した調査で少子化が予想を上回るペースで進んでいることが分かった。去年生まれた子どもの数は68万6000人余。日本の総人口も減り続けている。日本の総人口は1億2380万人余。14連連続減少している。公明党・斉藤鉄夫「2つの視点が必要。1点は少子化をいかに食い止めるか、2点目はどういう社会を作っていくか」、国民民主党・玉木雄一郎「産まれた子どもの数に応じて税負担を引き下げていくことが大事、日本の働きたい人が働けるようにするのが最優先、科学技術立国を復活させて生産性を上げていく戦略が必要」、日本維新の会・吉村洋文「日本の将来のビジョンをしっかりと持続可能なものを作っていく、外国人を安い労働者としてどんどん入れようというのは反対」、自民党・石破茂「若い方の所得を確保していかなければならない」、れいわ新選組・山本太郎「少子化だから経済成長できないはデマ」、立憲民主党・野田佳彦「いろんな壁を取り除くことによって希望を持てる社会を作ることが大原則」、社民党・福島瑞穂「正規を原則とする労働法制の入り口規制が必要、教育の無償化を実現すること」、日本保守党・百田尚樹「人口減少で一番深刻なのは労働力不足」、参政党・神谷宗幣「人口8000万人くらいまで減った時の社会を想定して日本人で回していくかを逆算して考えるべき」、日本共産党・田村智子「ジャンダ-平等も合わせて求めていく」などと述べた。


キーワード
公明党日本共産党社会民主党総務省参議院議員選挙厚生労働省ドバイ(アラブ首長国連邦)東京都日本維新の会岸田文雄れいわ新選組立憲民主党国民民主党参政党日本保守党

TVでた蔵 関連記事…

コメ農家 揺れる思い (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/7 8:00

宮崎選挙区立憲・自民横一線の戦い (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/7 8:00

自民・公明過半数は微妙野党に勢い/物価高対策… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/7 8:00

7時の注目 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/7 6:30

参院選へネット党首討論 安全保障政策めぐり論戦 (めざましテレビ 2025/7/7 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.