今どきの”お花見事情”は? ”歩き花見”が定番に/昭和・平成のお花見は 令和は”ノンアル花見”/”場所取り代行”も

2025年3月26日放送 17:07 - 17:14 TBS
Nスタ 気になる!3コマニュース

今どきのお花見事情について。東京の満開予想は今月28日、 今年のお花見について行く・行きたいと思っている人は6割以上となっているそう。今どきの花見は“歩き花見”が定番となっているそう。コロナ禍でシートを敷いての花見禁止が多かったため“歩き花見”が定着したそう。昭和・平成のお花見ではお酒やカラオケなどが必需品だったが、令和ではノンアル花見が多数となっている。また昭和・平成では新入社員が場所取りをする姿がよく見られたが、令和では場所取り代行サービスが人気、パワハラになるということで依頼が増えているそう。


キーワード
上野恩賜公園ウェザーマップ東京都ワンストップ代行センターくふう生活者総合研究所

TVでた蔵 関連記事…

極寒 新年度の東京都心 41年ぶり寒さ (グッド!モーニング 2025/4/2 4:55

どうなる?食料品の消費税減税 (スーパーJチャンネル 2025/4/1 16:48

花見で大忙し 上野の観光案内所 (スーパーJチャンネル 2025/4/1 16:48

ドイツ人感動 穴場の無料イベント (スーパーJチャンネル 2025/4/1 16:48

外国人絶賛 上野公園の名物グルメ? (スーパーJチャンネル 2025/4/1 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.