今どきの子どもの強烈珍百景 信じられない発想力と行動力

2024年9月15日放送 19:05 - 19:15 テレビ朝日
ナニコレ珍百景 (ナニコレ珍百景)

小金井市の中3のレウォンくんは小3のときに元素カルタを考案した。クラウドファンディングで資金を募り、小5で商品化した。元素カルタ以外に「漢自mission」も考案。これらの商品がヒットしたことで小6で起業し、講演活動も行っている。愛知・刈谷市の大河くんは母のために平山病の病状を測定する「パーカ測定器DX」を開発した。地域の発明クラブに制作の手助けを依頼した。特許庁長官賞も受賞した。珍百景に登録決定。


キーワード
クラウドファンディング刈谷市(愛知)特許庁長官賞漢字mission平山病

TVでた蔵 関連記事…

スタジオ解説 (FNN Live News α 2025/4/23 23:30

「行田タワー」誕生 お披露目へ (FNN Live News days 2025/3/10 11:30

火事で全焼…客に支えられ奇跡の復活 第5位 爪楊… (何を隠そう…ソレが! 2025/3/5 21:00

銚子電鉄の観光列車 港町「銚子」でいいちょう… (Oha!4 NEWS LIVE 2025/3/3 4:30

70代夫婦が254億円寄付/ふるさと納税 お得以外… (Nスタ 2025/2/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.