介護施設にセンサー革命!?驚きの”見守り”システム/進化する高齢者見守りシステム スクワットうさぎロボット…

2025年5月10日放送 18:22 - 18:27 NHK総合
所さん! 事件ですよ 仕事ぶりも睡眠中も!?“監視”最新事情

いとうまい子は「母は施設で夜中、見回りがきたあとにトイレに立って転んで骨折した。次の見回りが来るまで動けないままだった。こういう見守りセンサーがあるのはすごくいいと思う」などと話した。見守りセンサーのデータを活用して体の異変をいち早くキャッチしようという研究も進められている。保育所では天井にカメラをつけ、赤ちゃんがうつ伏せになると検知して保育士に知らせて暮れるシステムがある。松丸亮吾の家には猫の見守りシステムが4台あるという。スマート首輪を付けると猫がいつ食事をしたか、いつ睡眠したか、水を飲んだかなどが分かる。


キーワード
京都大学乳幼児突然死症候群

TVでた蔵 関連記事…

日本維新の会 斎藤アレックス (国会中継 2025/5/12 9:00

今回は… (有吉ジャポンII ジロジロ有吉 2025/5/11 0:58

過去4回優勝 京都大学 (有吉ジャポンII ジロジロ有吉 2025/5/11 0:58

大会の見どころ(2) 解答時のリアクション (有吉ジャポンII ジロジロ有吉 2025/5/11 0:58

じゅうろ持ち…二足歩行のサル目撃 (イット! 2025/5/6 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.