価格高騰は農水省判断が要因

2025年8月5日放送 11:33 - 11:34 フジテレビ
FNN Live News days (ニュース)

政府が明らかにするコメ高騰の分析結果では、農水省が訪日外国人客や1人あたりの消費量の増加を考慮せず、生産量は足りていると判断したことが要因に挙げられている。流通実態の把握に消極的で、備蓄米放出時期が遅れたことがさらなる価格上昇を招いたと分析されている。政府は午後の閣僚会議で増産体制にかじを切ることを打ち出す方針。


キーワード
農林水産省小泉進次郎

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米 2.9万トンキャンセル (ゆうがたサテライト 2025/8/5 16:54

カレールーにパスタまで 「米粉」人気のワケは… (Nスタ 2025/8/5 15:49

速報 高騰要因は「コメ不足」認める (Nスタ 2025/8/5 15:49

酷暑で家計の負担増 (イット! 2025/8/5 15:45

350農家から100種産直野菜 全国3位 10種類なす… (ヒルナンデス! 2025/8/5 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.