出張 安住がいく-新潟・米づくり(4)-

2025年7月24日放送 7:36 - 7:47 TBS
THE TIME, 中継

新潟・十日町市松代星峠から出張安住がいく、米作りを体験する。今年は雨が降らず1カ月前の中継から2回しか降っていない、降水量はいつもの年の20分の1。棚田バンクの石塚康太さんが川からポンプで水を吸い上げ畑に流していくと紹介した。丸一日で田んぼ全体に回るということ。BSN麦島アナとともに追肥を行う。お米5kgにあたりケイ酸加里約32円で光合成を促し、イノシシなどの害獣対策の電気柵を設置している。2反で500kgを目標にしていたが下方修正するが10月に稲刈りをみんなで実施するとした。新潟県上越市では水不足でダム貯水率18%のため地元住民は節水を余儀なくされていると話した。


キーワード
新潟放送東京ドームケイ素酸素水素上越市(新潟)ケイ酸ツィッギー松代(新潟)イノシシ流れ弾

TVでた蔵 関連記事…

あの前方後円墳を上から観光 気球から高柳アナ… (Nスタ 2025/10/2 15:49

被災農地の再生と希望 (列島ニュース 2025/10/2 14:05

田中 通算200勝サプライズゲスト (ZIP! 2025/10/2 5:50

岡林勇希(23) 最多安打へ前進 (グッド!モーニング 2025/10/2 4:55

サンド・狩野の家族が喜ぶ買い物 プレゼント交… (かのサンド 2025/7/27 10:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.