創業67年親子3人の町中華

2024年6月10日放送 18:27 - 18:34 日本テレビ
news every. 駅からチョット歩くけど…愛され家族の繁盛店

足立区の東武スカイツリーライン・五反野駅から徒歩約10分の住宅街にある町中華「足立屋 萬福」は創業67年。午前11時〜午後8時までアイドルタイムなしで営業する店は地元の方に愛されている。メニューは70種類以上、その多さが魅力と語る客もいる。「オムライス」「海鮮あんかけ焼きそば」「担担麺」「油淋鶏」「焼売」などが紹介された。そして常連客から愛されているベストセラー「あんかけそば」はもやしやたけのこなど6種類の野菜と豚バラで仕上げた醤油ベースのあんがたっぷりと細い中華麺との相性が抜群。そして町中華の「カツ丼」も常連客から人気があると紹介された。店を営むのは3人の家族。司令塔が2代目店主・青木孝司さん。接客担当は妻の佐知子さん。そして、父とともに調理を担うのは息子亮介さん。地元に根付いた店なので出前も人気。配達は亮介さんが担当。
家族3人で営む町中華「足立屋 萬福」(足立区五反野)。創業者の父から受け継ぐラーメンスープ。常連の子どもたちは「家みたい。第二のキッチンみたい」と話す。お客さんのために決して手を抜かない、その思いから青木さん一家が毎朝大切にしている時間がある。それは家族で行う仕込み。料理によって野菜の切り方をかえる餃子や焼売はタネを目一杯包むなど仕込み8割を大切にしているという。亮介さんは別の店で修行を積んできた。新メニュー開発は亮介さんの担当。黒チャーハンなどの新メニューは人気上昇中だとか。黒の次は赤だと赤チャーハンも開発。こちらは正真正銘の辛いチャーハン。そし他にも、梅しそ鶏そば、梅しそ炒飯、黒もやしラーメン、赤味噌ラーメンなども次々に開発。も開発。亮介さんは「名前の通り萬福なのでおなかいっぱいに帰ってくれれば一番いい」などコメント。


キーワード
もやし五反野(東京)五反野駅東武スカイツリーラインたけのこ中華料理 萬福 足立屋足立区(東京)オムライス海鮮あんかけ焼きそば担担麺油淋鶏焼売あんかけそばカツ丼ラーメン黒チャーハン赤チャーハン梅しそ鶏そば梅しそ炒飯黒もやしラーメン赤味噌ラーメン

TVでた蔵 関連記事…

山手線・京浜東北線一部区間で運休/東京-羽田空… (Nスタ 2025/4/18 15:49

東京メトロ有楽町線 東武線と直通へ (ZIP! 2025/4/18 5:50

有楽町線が東武鉄道と直通運転 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/18 4:30

有楽町線延伸 東武線と直通へ (FNN Live News α 2025/4/17 23:30

東京メトロ有楽町線延伸 東武線と直通運転へ (news every. 2025/4/17 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.