厚生労働省 「基礎年金 底上げ措置」法案盛り込まない方針

2025年4月16日放送 17:17 - 17:19 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

厚生労働省は厚生年金の積立金活用で基礎年金を底上げ、パートなど厚生年金加入増へ企業規模要件撤廃を検討している。基礎年金底上げ措置について厚生年金受給者の給付水準一時的に下がり、年間1・2兆円程度の国庫負担が追加で必要になり労働団体などから懸念が出ている。厚生労働省は基礎年金底上げ措置は広く理解を得られないと法案に盛り込まない方針を固めた。国民年金保険料の納付期間を今の60歳までの40年から延長検討する規定を法案に盛り込む方向で調整している。厚生労働省はあす自民党の会合で方針を示し、今国会への法案提出に理解を得たい考えとしている。


キーワード
自由民主党厚生労働省厚生年金国民年金保険料基礎年金

TVでた蔵 関連記事…

テーマ:虫歯予防 (Gヘルスケア 2025/4/26 0:43

重労働に低賃金で看護師が不足! (ガイアの夜明け 2025/4/25 22:00

きょうわかったニュースの「?」 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/25 7:00

きょうわかったニュースの「?」 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/25 6:00

大型連休で海外行く人 はしかに注意 (NHKニュース7 2025/4/24 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.