ひるおび JNN NEWS
きょう原子力規制委員会は泊原発3号機が新規制基準に適合しているとする「審査書」案を議論している。約12年前に審査が開始も長期化し、了承されれば事実上「合格」となる。北海道電力は海抜19メートルの防潮堤の建設や最大40センチの火山灰対策などを2027年3月までに終わらせ再稼働を目指す方針。費用は約5150億円と当初の想定から17倍以上となっている。
きょう原子力規制委員会は泊原発3号機が新規制基準に適合しているとする「審査書」案を議論している。約12年前に審査が開始も長期化し、了承されれば事実上「合格」となる。北海道電力は海抜19メートルの防潮堤の建設や最大40センチの火山灰対策などを2027年3月までに終わらせ再稼働を目指す方針。費用は約5150億円と当初の想定から17倍以上となっている。
泊原発3号機 規制委審査 事実上合格 (NHKニュース おはよう日本 2025/5/1 6:00)
泊原発3号機 規制委審査 事実上合格 (NHKニュース おはよう日本 2025/5/1 5:00)
泊原発3号機 規制委審査 事実上合格 (ニュースウオッチ9 2025/4/30 21:00)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.