去年1年間の家計調査 消費に使った金額 実質2年連続減少

2025年2月7日放送 17:08 - 17:12 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

総務省は去年の家計調査を公開した。ラーメンにかける外食費用は山形市が1位で、2位の新潟市に6000円以上の差をつけている。ギョーザ購入額は浜松市と宇都宮市だけでなく宮崎市も有名となっているが、今年は浜松市が1位で2年連続となった。宮崎市は支出金額は2位だったが購入頻度が1位となったという。実質消費支出は去年の月間平均30万243円から1.1%減少する形となった。
米は台風や地震の影響で買いだめが行われたこともあり4.4%増となった。価格の高止まりが続く米を巡っては、前年の2倍となる5kgで3500円という店も見られた。調味料や日用品は販売が鈍る様子が見られるという。江藤農相は首相から備蓄米の活用についての指示があったと明かし、備蓄米放出に向けて来週にも概要を示すとしている。流通遠隔化のために放出されればこれが初のケースとなる。


キーワード
総務省備蓄米浜松市(静岡)新潟市(新潟)ギョーザ宇都宮市(栃木)山形市(山形)宮崎市(宮崎)家計調査揚げ餃子石破茂ラーメン江藤拓足立区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

家計調査 物価高の中で 節約傾向 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/7 17:00

国民食 ラーメン消費額”日本一” 山形市vs新潟市… (news every. 2025/2/7 15:50

消費額首位は? 2大ラーメン都市”熱い戦い”/山… (news every. 2025/2/7 15:50

ラーメン消費額日本一は?首位奪還なるか 新メ… (Nスタ 2025/2/7 15:49

発表 ラーメン消費額日本一は… (Nスタ 2025/2/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.