ラーメン消費額日本一は?首位奪還なるか 新メニューも

2025年2月7日放送 16:46 - 16:49 TBS
Nスタ (ニュース)

新潟市役所に集まったのはラーメン店主やその関係者。2024年の家計調査「ラーメンにかける外食費」で首位奪還なるか。新潟拉麺協同組合・笠原専務理事は「日本一奪還に向けて去年1年間活動してきたので、何とか想いが届いてくれているといいなと思って今ドキドキしている」と話した。新潟市は2022年・2023年と2年連続で1位の座を山形市に奪われ、この1年様々な1位奪還プロジェクトを実行してきた。まずはガーリックオイルプロジェクト。月別の消費額を詳しく調べたところ、8~12月にかけて山形に大きく差をつけられていたことが分かり、夏~冬にかけて食べてもらえる新メニューを開発。「ガッツリ冷やし中華」はガーリックオイルにトマトやパプリカといった夏野菜をアレンジした一品。さらに新潟市・中原市長は「ラーメンに特化した事業の予算化は新潟市では初めての試みとなる」と話し、「ラーメン愛いっぱいプロジェクト」を立ち上げた。ラーメンに特化した事業として約1400万円の予算を投入。また、「ぐるっとグル麺プロジェクト」も開催。対象店舗でラーメンを食べて応募すると、新潟-台北ペア往復航空券などが抽選で当たる。ラーメン消費額日本一の結果は1位:山形市、2位:新潟市。新潟市は王座奪還ならず。「ラーメンの聖地、山形市」を創る協議会・鈴木会長は「市民の方がより多く食べていただいた結果だったと思っている」と話した。山形市は新潟市に約6000円の差をつけ、3連覇達成。


キーワード
新潟市新潟市(新潟)台北(台湾)山形市(山形)家計調査山形市役所新潟拉麺協同組合「ラーメンの聖地、山形市」を創る協議会新潟市役所中原八一にいがた 2km ぐるっとグル麺AKIHA麺屋 粋翔ガッツリ冷やし中華ラーメン愛いっぱい(一杯)プロジェクト

TVでた蔵 関連記事…

去年1年間の家計調査 消費に使った金額 実質2年… (午後LIVE ニュースーン 2025/2/7 17:00

家計調査 物価高の中で 節約傾向 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/7 17:00

国民食 ラーメン消費額”日本一” 山形市vs新潟市… (news every. 2025/2/7 15:50

消費額首位は? 2大ラーメン都市”熱い戦い”/山… (news every. 2025/2/7 15:50

発表 ラーメン消費額日本一は… (Nスタ 2025/2/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.