参院選の投開票まであと4日/期日前投票 前回同時期より増/参院選投票率 50%台後半か/投票&期日前投票「行く」88%/参院選“自公で過半数割れ”か/自民優勢「1人区」でも“減少”

2025年7月16日放送 12:36 - 12:50 TBS
ひるおび (ニュース)

田崎史郎氏、朝日新聞・林尚行氏、TBS・岩田夏弥氏と参院選の展望を伝える。期日前投票をすでに旧県社の9.48%であり前回2022年参院選と比べ約210万人増の988万5919人となっている。すでに投票したという人に話を伺うと、海外の人は当たり前のように政治について話す中で関心を持ったといった声が聞かれている。政権選択選挙である衆議院選挙ではないものの、田崎氏は新しい政党が台頭することで閉塞感を打破してくれることへの期待感があるのではないかとコメント。朝日新聞によると投票率は50%後半まで伸びることが期待され、これは2010年の民主党大敗・2007年の自民党大敗以来の水準と見られ投票率が高いときは一般的に与党が不利になると言われている。田崎氏は投票率が高いと組織票が強い公明党・共産党も不利になるとしている。ひるおびLINEアンケートでは投票に行く予定・期日前投票をしたと答えたのは88%であり、日本が変わるかも知れない選挙などの声も聞かれている。これまでにも各紙が与党の苦戦を伝える中、新たに読売新聞も自公での過半数確保は厳しいとの見方を伝えている。
参院選の鍵を握る1人区だが、朝日新聞では序盤は自民が優勢と報じていた群馬県や石川県など8議席で接戦に変わる様子が見られる。林氏は衝撃的な数字と言える、32議席のうち優勢とされた8議席が接戦になっているということは有権者の考えの変化と言えるとコメント。


キーワード
公明党日本共産党朝日新聞社民主党社会民主党自由民主党ジャパン・ニュース・ネットワーク福島瑞穂石破茂斉藤鉄夫参議院議員選挙読売新聞毎日新聞朝日新聞産経新聞TBSテレビ田村智子石川県佐賀県新宿区(東京)群馬県岡山県長崎県滋賀県海の日衆議院議員総選挙岐阜県渋谷区(東京)日本維新の会吉村洋文れいわ新選組山本太郎立憲民主党国民民主党玉木雄一郎野田佳彦ひるおび! 公式LINEアカウント参政党神谷宗幣日本保守党百田尚樹

TVでた蔵 関連記事…

サバがマグロを産む!?魚不足を救う養殖大革命… (カズレーザーと学ぶ。 2025/7/15 22:00

米 未成年者の買春疑惑 トランプ支持者からは反… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/15 10:25

最大約1.5mの巨大魚 北海のゴジラ捕獲大作戦! (ザ!鉄腕!DASH!! 2025/7/13 19:00

夫婦だけどライバル!揃って日本代表の囲碁棋士 (新婚さんいらっしゃい! 2025/7/13 12:55

コーナーオープニング (グッド!モーニング 2025/7/12 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.