受け継がれる平和への思い

2025年8月24日放送 5:50 - 5:56 日本テレビ
皇室日記 (皇室日記 拡大版)

1945年2月、アメリカ軍が硫黄島に上陸し、日本軍は地下壕での持久戦を強いられた。だが、2万人以上が戦死し、米軍では7000人近くの犠牲者を出した。4月、両陛下は初めて訪問された。元島民の奥山登喜子さん(92)は11歳の時、島から本土へ疎開させられた。長兄、次兄は島内の生活について日本軍に教えるという名目で協力させられ、登喜子さんと再会を果たすことは叶わなかった。西村怜馬さん(43)の硫黄島出身の祖父母を持つ。島の記憶が薄れゆくことに危機感を覚え、ヒアリング、資料収集などを行っている。西村さんは奥山さんのもとを訪い、慰霊のために島を訪れた両陛下の様子を伝えた。


キーワード
硫黄島奥山駿硫黄島航空基地天皇徳仁皇后雅子全国硫黄島島民3世の会硫黄島島民平和祈念墓地公園硫黄島戦没者の碑奥山千里

TVでた蔵 関連記事…

皇室日記 拡大版 (皇室日記 2025/8/24 5:45

トランプ氏登場で揺れる日米関係 (サンデーモーニング 2025/8/17 8:00

戦後80年 全国戦没者追悼式 陛下「苦難を語り継… (news every. 2025/8/15 15:50

終戦80年 陛下のおことば「戦中・戦後の苦難語… (Nスタ 2025/8/15 15:49

終戦80年 首相の式辞”ある言葉”復活 (イット! 2025/8/15 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.