1945年2月、アメリカ軍が硫黄島に上陸し、日本軍は地下壕での持久戦を強いられた。だが、2万人以上が戦死し、米軍では7000人近くの犠牲者を出した。4月、両陛下は初めて訪問された。元島民の奥山登喜子さん(92)は11歳の時、島から本土へ疎開させられた。長兄、次兄は島内の生活について日本軍に教えるという名目で協力させられ、登喜子さんと再会を果たすことは叶わなかった。西村怜馬さん(43)の硫黄島出身の祖父母を持つ。島の記憶が薄れゆくことに危機感を覚え、ヒアリング、資料収集などを行っている。西村さんは奥山さんのもとを訪い、慰霊のために島を訪れた両陛下の様子を伝えた。
住所: 東京都小笠原村
URL: https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/ioutou_index/ioutou_photo/
URL: https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/ioutou_index/ioutou_photo/