THE TIME, 全力TIMEライン
預金残高1億円超・20年で3倍以上に。日銀の統計によると、残高が1億円以上の個人預金の口座数は去年9月末時点で13万8900件と、20年前に比べ3倍以上となっている。この理由を、SMBC日興証券シニアエコノミストの宮前耕也氏は「株高の恩恵もあって、富裕層の数が増えた」とコメント。そのほか、インフレの影響や遺産の相続なども残高が増えた一因に。しかし、そんな恩恵を受けたのはごく一部。残高が1000万円以上の生活に余裕がある層が株などの投資をした結果であり、300万円未満のいわゆる低所得者層はそこに手を出す余裕はなく、格差拡大の可能性が浮上しているとみている。