司法が注目された1年 相次いだ画期的な判決

2024年12月28日放送 10:42 - 10:44 NHK総合
ニュースなるほどゼミ (ニュースなるほどゼミ)

2024年はマイノリティーの人たちにとって画期的な判決が相次いだ。10月、同性カップルなどが国を訴えた裁判で東京高裁は「同性婚を認めないのは違憲」と判断。旧優生保護法のもとで不妊手術を強制された人たちが国を訴えた裁判では最高裁が憲法違反と判断した。そして今年は刑事司法が抱える課題が浮き彫りになった年でもあった。1966年、静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん。無実を訴え裁判のやり直しを求め続け今年9月のやり直し裁判で静岡地方裁判所は捜査機関によって証拠がねつ造されたと指摘し無罪を言い渡した。


キーワード
最高裁判所東京高等裁判所袴田巌静岡地方裁判所静岡県袴田ひで子優生保護法

TVでた蔵 関連記事…

赤ちゃん取り違え 生みの親を探し続けた20年 (news23 2025/6/27 23:58

経産省幹部“省令の改正含め検討” (ニュース・気象情報 2025/6/21 5:00

「大川原化工機」えん罪事件 経産省幹部“省令の… (ニュース・気象情報 2025/6/20 23:40

変な選挙ポスター掲示板 続出 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/6/13 8:00

警官トップ「国民の信頼損ねた」 (スーパーJチャンネル 2025/6/12 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.