名水の里で夏野菜料理を調査

2025年5月23日放送 13:08 - 13:16 テレビ東京
昼めし旅 長野県木島平村

スタッフは農家の石川さん夫妻に声をかけた。木島平村は1980年代に日本で初めてズッキーニの大規模栽培を開始したとされる。黒ボク土は水が浸透しやすく、日照時間が長く、寒暖差も大きいのでズッキーニの一大産地となった。石川さんは年間12万本のズッキーニを栽培。カブ、ナスなど年間10種類の野菜を育てている。お昼ごはんを見せてもらう交渉も成立し、自宅を訪問した。


キーワード
トマトズッキーニカブ木島平村(長野)モロッコインゲンバジルナス

TVでた蔵 関連記事…

長野県木島平村 (昼めし旅 2025/5/23 12:00

夏に食べたい!ズッキーニの塩ナムル (昼めし旅 2025/5/23 12:00

ズッキーニと鮭の塩ナムル&照り焼き炒め (昼めし旅 2025/5/23 12:00

長野県木島平村 日本でここだけ スキーがついで… (ナニコレ珍百景 2025/3/23 19:00

旅するタカ・サシバ (ダーウィンが来た! 2025/2/9 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.