問われる”法の支配”

2025年1月7日放送 4:32 - 4:35 NHK総合
国際報道 油井キャスター アメリカ取材

なぜトランプ氏は性的マイノリティの権利を制限するのか。近年、アメリカでは民主党政権によって性的マイノリティの権利拡大が進められてきたが、そのペースが早かったこともあり国民の納得を得られているとは言えない状況。特にトランスジェンダーを巡ってはスポーツやトイレの問題で論争が繰り広げられている。こうした中、共和党が強い州ではトランスジェンダーの権利を制限する法律が相次いで成立している。トランプ政権により法的な制限が連邦政府レベルでも進む可能性が高いと見られている。当面は行政・立法・司法の三権を共和党と保守派が占めることとなる。トランプ氏は自らが掲げる政策を推し進める絶好の環境といえる一方、三権分立が監視機能を果たせず権威主義的な政権になる危険性も指摘されている。明日は移民政策を巡って揺れるアメリカの姿を伝える。


キーワード
共和党民主党ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)国際報道 公式ホームページ国際報道2024〔総合:0000/00/00 00:00〕

TVでた蔵 関連記事…

台湾・頼総統「粘り強く中国の脅威に対抗」 (NNN ストレイトニュース 2025/5/20 11:30

米露首脳 2時間の電話会談 プーチン氏「一時停… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/20 10:25

トランプ大統領と不仲説も メラニア夫人「別居… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/20 10:25

日本製鉄 2兆円規模投資検討か (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/20 10:25

これまでに入っている主なニュース (キャッチ!世界のトップニュース 2025/5/20 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.