四国 防災拠点となる港の4分の1 “十分な耐震性能を備えておらず”

2025年3月11日放送 14:07 - 14:08 NHK総合
列島ニュース (松山局 昼のニュース)

南海トラフ地震が懸念される四国では防災拠点となる4分の1にあたる9つの港が十分な耐震性能を備えていないことが分かった。東日本大震災では青森〜茨城までの太平洋側の多くの港が被害に遭い物資輸送などに使用できなくなった。国や港を管理する自治体では全国の港で耐震性を強化板した岸壁の整備を進めているが四国では防災拠点となる35の港のうち耐震性能を備えた岸壁が1つもない港が高知・須崎港、徳島・日和佐港、愛媛・今治港、香川・観音寺港など約4分の1にあたる9港にのぼることが判明。四国では陸路が寸断された場合に海からの支援が重要になるため港の地震対策が喫緊の課題となっている。


キーワード
NHK松山放送局観音寺港東日本大震災茨城県香川県高知県青森県徳島県南海トラフ巨大地震今治港須崎港愛媛県日和佐港

TVでた蔵 関連記事…

南海トラフ巨大地震に備え初動対応訓練 (列島ニュース 2025/9/4 14:05

南海トラフ巨大地震で富士山噴火想定の訓練 (列島ニュース 2025/9/3 13:05

防災庁は真の司令塔になれるか (時論公論 2025/9/2 14:50

中継 自民 両院議員総会 石破首相・森山幹事長は (列島ニュース 2025/9/2 13:05

防災庁は真の司令塔になれるか (時論公論 2025/9/1 23:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.