国民民主党・無所属クラブ 長友慎治

2025年6月6日放送 14:55 - 15:11 NHK総合
国会中継 衆議院予算委員会質疑

長友慎治議員の質疑。去年12月に自民・公明・国民の3党の幹事長が合意したガソリンの暫定税率の廃止について、長友議員は総理がどのような認識を持っているのか尋ねた。石破総理は非常に重いと認識している旨を述べた。長友議員は合意内では今年中に暫定税率を廃止するとしているとして、一刻も早い実現のための努力を求めた。次に長友議員は「ふるさと住民登録制度」について、どのように国民に周知していくか、そして関係人口の増加と関係の質的向上の二兎をどのように追うのかについての2点を質問した。石破総理は都心部の人を対象に見ただけで制度に参加したくなるような広報が必要などと発言。また行政サービスの対価である税の制度設計を早急に進めるなどとも話した。長友議員はふるさと住民登録制度とふるさと納税をどのように融合させていくか尋ねた。石破総理は様々な人に地方を応援してもらえるような仕組みになるよう考えていくなどと話した。
長友議員は農林水産省としてふるさと住民登録制度をどのように活用していくのか尋ねた。小泉農林水産大臣はふるさと住民登録制度を多くの人々に知ってもらうことも含めて農山漁村の活性化につながるよう取り組むなどと話した。長友議員は中山間地域での稲作の維持に都市部の住民が参加したり、島に住民票を持たない人でも島民割引が使えるようにするなど様々な場面でふるさと住民登録制度が活かせるのではないかなどと述べた。またこれからの地方創生政策は地方への移住から一歩進んで移住先での定住支援に重心を移すべきとし、里帰り減税なる案を提案。石破総理は移住した人の負担をどのように減らすことが重要などと話した。


キーワード
公明党内閣官房自由民主党農林水産省参議院議員選挙衆議院暫定税率参議院ふるさと納税所得税衆議院予算委員会住民税トリガー条項福島県輪島(石川)小布施(長野)衆議院議員総選挙横須賀(神奈川)鹿児島県地方創生白米千枚田ふるさと住民票日本維新の会有人国境離島法立憲民主党国民民主党激変緩和措置高橋博之雨風太陽

TVでた蔵 関連記事…

どうなる?石破政権 混迷深まる政局/どうなる?… (午後LIVE ニュースーン 2025/8/4 15:10

“食卓ピンチ” 「1010品目」値上げ/価格高騰 電… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/4 13:55

「米関税合意文書なし」に野党追及 (NNN ストレイトニュース 2025/8/4 11:30

選挙敗北明け異例の集中審議 (FNN Live News days 2025/8/4 11:30

JNN世論調査 参院選で雇う敗北 石破総理「辞任… (ひるおび 2025/8/4 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.