地元は歓喜に湧く 「佐渡島の金山」 世界文化遺産に決定

2024年7月27日放送 22:47 - 22:49 テレビ朝日
サタデーステーション (ニュース)

ユネスコの世界遺産委員会は新潟県の「佐渡島の金山」を新たに世界文化遺産に登録することを決めた。佐渡島の金山は17世紀における世界最大の金の生産地で、伝統的な手工業による採掘技術に加え鉱山運営や生産システムの変遷を見ることができる遺構となっている。6月にはユネスコの諮問機関から4段階の評価のうち上から2番目にあたる「情報照会」の評価を受け、資産範囲の修正などの追加の情報が求められていたが、巻き返しての登録になった。スタジオでジャーナリスト・柳澤秀夫が解説。2010年10月、日本政府が世界遺産暫定一覧表への追加を発表。韓国が朝鮮半島出身者の強制労働の場だったとして反対していたなどと説明した。


キーワード
国際連合教育科学文化機関佐渡市(新潟)佐渡金山世界遺産委員会

TVでた蔵 関連記事…

世界遺産委 韓国の訴え退ける (めざましテレビ 2025/7/8 5:25

ドライブイン両国 (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/5 18:30

道の駅かづの あんとらあ (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/5 18:30

韓国の伝統芸能 「チュルタギ」を後世に (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/4 10:05

佳子さま ブラジル公式訪問 全日程終え 帰国の… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/16 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.