地域の魅力を発信!進化する道の駅/地域の防災拠点に進化 進化する道の駅

2025年8月26日放送 15:23 - 15:27 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

進化する道の駅についてのトーク。防災 道の駅は全国に79箇所ある。通信・水の確保が出来ている事等が防災 道の駅の基準となっている。キーワードはTKB48。これはトイレ・キッチン・ベッドを48時間以内に整備するという意味だ。その為、道の駅の活用が期待されている。道の駅 いたのでは備蓄倉庫やヘリポート等を設置している。車中泊も可能。また、石川県の道の駅 のと里山空港は避難所や物資輸送の拠点として活躍した。徳橋達也は「整備されるのを期待したい。」等とコメントした。


キーワード
能登空港石川県徳島県南海トラフ巨大地震国土交通省のと里山空港インターチェンジ道の駅 いたの

TVでた蔵 関連記事…

防災気象情報を見直しへ 災害種類ごとの警戒レ… (ニュース 2025/11/11 12:00

立憲民主党・無所属 川内博史 (国会中継 2025/11/10 13:00

女性トイレはなぜいつも行列? (ひるおび 2025/11/10 10:25

影響どこまで…“擁壁倒壊”広がる波紋 (NHKニュース おはよう日本 2025/11/10 7:00

比べてナンバー!この数な~に? (スクール革命! 2025/11/9 11:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.