変化 東京で真夏日 暑さ続く中…ランタン手に「夜の墓参り」

2025年8月15日放送 8:05 - 8:08 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

昨日最高気温32.5℃の真夏日となった東京都心。九州でも大分県日田市で37℃、福岡県太宰府市で36.4℃などと猛烈な暑さを観測。今日は名古屋や大阪で最高気温35℃以上の猛暑日となる予想。この暑さは週明けまで続く見込み。昨日千葉県船橋市にある霊園には多くの人がお墓参りに訪れていた。寺の住職によると、しゃがんでのお参りや墓の掃除をすることで、地面からの熱を受けやすく熱中症になるリスクが高まるという。こうしたことから、船橋昭和浄苑では今年から135個のソーラーランタンを設置。比較的涼しい夜間の墓参りを呼びかけている。一方岐阜県内の墓地では、墓参りの代行サービスを利用する人も。暑さなどを理由に需要が高まっているという。見積もり比較サービスの企業によると、今月のお墓掃除代行の見積もり依頼数は4年前の8月に比べて約8倍に増加しているという。依頼者は画面越しにお墓に手を合わせることもできる。


キーワード
猛暑日真夏日お盆船橋市(千葉)大阪府日田市(大分)太宰府市(福岡)東京都岐阜県大分市(大分)ベンリー熱中症名古屋(愛知)新橋駅船橋昭和浄苑證大寺ミツモア

TVでた蔵 関連記事…

GDP年率+1.0% 背景に暑さ 夏服など消費押し上げ (news every. 2025/8/15 15:50

花火大会の帰りは何が早い!?高速・下道・電車… (ニノなのに 2025/8/13 20:54

危険 ”熱中症” 死者56人 屋内でなぜ? (news every. 2025/8/5 15:50

令和世代が発見した「いつの間にか変化した事」… (THE世代感 2025/8/2 22:00

1980年頃の東京・有楽町・新橋の映像 10代・20… (THE世代感 2025/8/2 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.