外国人政策 争点に急浮上

2025年7月12日放送 17:53 - 18:11 TBS
報道特集 (特集)

急速に支持を伸ばした政党がある。「日本人ファースト」を掲げる「参政党」で各党の支持率は自民・立憲につぎ3位につけている。 “外国人が優遇されている”などと訴え強行な主張を繰り返す。参院選では外国人政策が急浮上している。日本における外国人は年々増加傾向にあるが刑法犯の検挙人数は逆に減少傾向にあるという。さらに厚生労働省の2023年度の統計をもとに計算すると生活保護を受給した165万世帯のうち外国人の世帯主は約2.9%。大阪公立大学の明戸隆浩准教授は「日本人ファースト」という聞こえのいい言葉が差別を煽っていると警鐘を鳴らす。博士課程の学生を支援するSPRING制度は成績などを大学が審査し優秀な学生には研究費・生活費などとして年間最大290万円が支給される。最大4年間でおよそ1000万円程度となる。この制度をめぐっては自民党の国会議員が受給する外国人留学生の数を問題視、そして文部科学省は生活費の部分を日本人限定にする方針を示した。


キーワード
埼玉県選挙管理委員会文部科学省日本共産党日本放送協会東京大学社会民主党自由民主党参議院議員選挙厚生労働省日本記者クラブ川崎駅銀座(東京)吹田市(大阪)川崎市(神奈川)豊島区(東京)川口市(埼玉)千代田区(東京)世論調査石破茂岡山市(岡山)外国人人権法連絡会師岡康子日本維新の会つくろい東京ファンド大阪公立大学立憲民主党国民民主党野田佳彦参政党大澤優真初鹿野裕樹先崎卓歩

TVでた蔵 関連記事…

衆院選で躍進 再び風は?…国民民主党 (THE TIME, 2025/7/14 5:20

「ラストサンデー」各党党首は (グッド!モーニング 2025/7/14 4:55

参院選 “最後の日曜日” 支持訴え (めざましテレビ全部見せ 2025/7/14 4:55

“自民5連勝”1議席を6人で争う (Oha!4 NEWS LIVE 2025/7/14 4:30

続く物価高 各党の政策は? (Oha!4 NEWS LIVE 2025/7/14 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.