多くの小中学校で始業式

2025年1月6日放送 13:44 - 13:46 NHK総合
列島ニュース (沖縄局 昼のニュース)

県内の多くの小中学校ではきょう、始業式が行われて、新たな1年のスタートを切り、校舎内に子どもたちの元気な声が響き渡った。このうち、宜野湾市の大謝名小学校では3学期の始業式が行われ、体育館には全校児童約600人に加え、近くの幼稚園に通う園児約30人も集まった。始業式では、はじめに児童たちが元気いっぱいに校歌を斉唱した。児童代表・5年生の金城咲李さんが抱負を述べた。 玉寄誠校長は、発明王と呼ばれたエジソンの発光技術開発のエピソードを紹介し、努力の尊さを伝えたうえで「みんなの挑戦を全力で応援したい。いろいろなことに挑戦して頑張ってほしい」と呼びかけた。


キーワード
宜野湾(沖縄)宜野湾市立大謝名小学校金城咲李玉寄誠

TVでた蔵 関連記事…

石破首相 商品券問題めぐり 発言相次ぐ (NHKニュース7 2025/3/16 19:00

「基地負担軽減に全力尽くす」 (FNN Live News イット! 2025/3/16 17:30

ロッテのドラ1 開幕への打撃好調 (THE TIME, 2025/2/21 5:20

佐野恵太 強打に磨きを (サンデースポーツ 2025/2/9 21:50

伊勢大夢 先発に挑戦 プロ野球キャンプ (サタデーウオッチ9 2025/2/8 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.