大塚商会が挑む攻めの地方創生!? 万博で仕掛ける新たな観光誘致

2025年9月1日放送 5:34 - 5:43 テレビ東京
ニッポン!こんな未来があるなんて (ニッポン!こんな未来があるなんて)

システム機器の販売から導入支援など手掛ける大塚商会。大阪・関西万博に、地方自治体の観光資源をVRで体験できるブースを出展。企業版ふるさと納税の仕組みを活用し、VR撮影のための費用などを大塚商会側で負担。参加自治体のツアープランは万博が運営する観光ポータルサイトに掲載。ブース内ですぐに購入できる。隣接する有料休憩所には自治体のPRブースを設置。万博の効果を地方へ広げる狙い。大塚商会としては今後、観光地にスマートグラスを普及させたい考え。


キーワード
大塚商会熊本県観光庁熊本城千代田区(東京)2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会

TVでた蔵 関連記事…

7時台は (めざましテレビ 2025/9/8 5:25

明石家さんま 万博に登場 歌とお笑いのフェス開催 (めざましテレビ 2025/9/8 5:25

今回は… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/9/8 5:15

スーツケース型ロボットが万博を案内 日本IBMが… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/9/8 5:15

日本IBMがインフラ基盤で支える 人と未来が共鳴… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/9/8 5:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.