大賞にキヤノン 「地球環境大賞」授賞式

2025年4月7日放送 23:44 - 23:45 フジテレビ
FNN Live News α (ニュース)

地球環境の保全活動などに熱心に取り組み企業や団体などを表彰する第33回地球環境大賞の授賞式が行われた。大賞に選ばたのはキヤノンで、従来と比べて製造過程での消費電力を約90%減らした「ナノインプリントリソグラフィ」と呼ばれる技術を世界で初めて用いた半導体製造装置の製品化を実現した。経済産業大臣賞にはリサイクル原料の使用料を大幅に引き上げながらも品質を同程度に維持した飲料缶の蓋「EcoEnd」を共同開発したUACJと東洋製罐が選ばれた。引き続き行われたレセプションには秋篠宮ご夫妻が出席し、受賞者を祝福された。


キーワード
キヤノン文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王地球環境大賞UACJ東洋製罐グループホールディングス経済産業大臣賞EcoEndナノインプリントリソグラフィ

TVでた蔵 関連記事…

道路を走るから見える!リアルな生活感:街のギ… (マツコの知らない世界 2025/7/15 20:55

残り予算63万円 IDC OTSUKA 新宿ショールームで… (ラヴィット! 2025/7/10 8:00

車載向けセンサー 開発が加速 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/1 7:00

株主総会に影響?議決権行使助言会社とは (午後LIVE ニュースーン 2025/6/16 16:05

今年の地球環境大賞は半導体 ナノの世界で革命 (地球環境大賞 2025/6/14 13:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.