実戦さながらの模試に挑戦 気象予報士試験 いよいよ本番

2025年8月20日放送 9:48 - 9:58 日本テレビ
DayDay. ヘイゼルアナ 気象予報士への道

お天気キャスター森田さんが創業し、約180人の気象予報士が所属する気象会社ウェザーマップ。そのノウハウを活かして約20年前から始めた気象予報士講座。これまで1000人以上の合格者を出し、卒業生は各局のお天気コーナーにも。学生・主婦など約100人が受講中。この日、受験したのは8月の本番を目前に控え、ほぼ全ての塾生が受験する模擬試験。本番の試験では15問中11点取れば合格だが、この模試は難易度が高めに設定されていて合格点9点。1週間後、模試の結果が。気象予報士試験は天気の基本となる理論や法律について出題される一般知識、観測方法や予報の仕組みなどについて答える専門知識、天気図や資料をもとに天気の予想・変化などについて答える実技試験の3部構成。8月の試験でマークシート方式の一般・専門知識に合格し、1月の試験で残る実技試験をクリアするのが目標。まずは最初の関門の一般知識。合格点は15問中9点だが結果は8点。まずは天気の法律問題。気象業務法・災害対策基本法・消防法・水防法など条文の理解度を問われるものでヘイゼルアナは4問中3問正解。更に苦手な計算問題は物理や科学の知識をもとに公式やグラフで気温・気圧・風速などを求める問題が出題され、最大の難所と言われることも多いが、ヘイゼルアナは5問中3問正解。一方で暗記が疎かとの課題も。そして1か月前から勉強を始めた実務的な知識を問われる専門知識。特に暗記問題が多く出題されるため、点数にも大きな影響が。一般・専門ダブル合格の鍵は暗記問題。そこで芦原先生が必勝法を伝授。「Oha!4 NEWS LIVE」のお天気コーナーに出演する現役気象予報士・井澤咲乃さん。芦原先生の教え子で3年前に合格したのだが、当時の彼女には暗記が苦手との弱点が。その暗記術は東大生が実践する方法として「ドラゴン桜」にも登場した超簡単目ゾッド。中心の言葉から様々なワードが線で結びついている不思議な図。メモリーツリーやマインドマップと呼ばれ、小・中学生の勉強や英語の学習に活用されたり、簡単に作れるソフトも発売されるなど効率的な暗記法として注目されている。15分かけてヘイゼルアナも台風のツリーを完成させた。更にヘイゼルアナの背中を押すサプライズが。アナウンス部からのメッセージ色紙が渡された。


キーワード
森田正光森圭介情報ライブ ミヤネ屋蓬莱大介気象業務支援センターウェザーマップ森富美ドラゴン桜Oha!4 NEWS LIVE小林正寿気象予報士講座 クリア市來玲奈蓬莱大介 インスタグラム

TVでた蔵 関連記事…

6月から9月に急増「落雷」 10年前と比べ1.8倍/… (Nスタ 2025/6/20 15:49

教えて!天気予報ってどう作る? (日曜ビッグバラエティ 2025/6/8 18:30

オープニングトーク (Nスタ 2025/4/18 15:49

桜満開も花冷え あす日中4℃/天気予報サービス17… (ゴゴスマ 2025/3/31 13:55

電話による音声サービス NTTの「177」きょうで… (TBS NEWS 2025/3/31 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.