富士山「閉山」救助費の有料化議論

2025年9月11日放送 7:12 - 7:17 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

昨日は今季の富士山開山期間の最終日で、多くの登山客らが訪れていた。昨日の途中山梨県の吉田ルートでは門が閉じられ、今日まで営業している山小屋の予約がある人のみ通行可能となった。閉山期間の富士山では突風や吹雪のリスクが高まり、毎年閉山期間に登山を強行して救助される人が出ている。こうした事態に閉山期間中の救助費を救助者の自費負担とするべきだという意見も出ていて、国会でも防災ヘリ有料化の検討などが進められている。


キーワード
山梨県消防庁警察庁静岡県静岡県警察富士山フランス富士吉田市(山梨)富士吉田市小沢雅仁参議院総務委員会立憲民主党吉田ルート堀内茂静岡県警察地域部地域課 X

TVでた蔵 関連記事…

規制 富士山きょう冬季閉鎖へ 駆け込みの登山客… (めざましテレビ 2025/9/10 5:25

日本一の山 富士山のお金事情を徹底解明! 登山… (キントレ 2025/9/6 13:30

Q 2013年に富士山の観光客が増加した出来事は?  (キントレ 2025/9/6 13:30

富士山140時間 完全密着 ”軽装””弾丸”「規制」… (スーパーJチャンネル 2025/7/9 16:48

「ジャージ」で“入山拒否”も (スーパーJチャンネル 2025/7/9 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.