富士山八合目 標高3250mで命を守る 雲の上で奮闘!日本人初の国際山岳医

2025年7月27日放送 19:37 - 19:39 テレビ東京
主治医が見つかる診療所 日本のこんなところに名医!危険な外国人&高齢者を一斉救出

北海道札幌市にある札幌孝仁会記念病院にも山開きに備える富士山ドクターがいる。大城和惠医師、58歳。先生を目当てに受診しにきた女性は60歳を越えてキリマンジャロに登るという登山愛好家。受診しているのは山岳外来。山岳外来は登山で発生する病気の予防と治療を行う日本でも数少ない専門外来。大城先生は山で発生する病気やケガの専門知識を身につけ患者を治療する国際山岳医の資格を日本人で初めて取得した医師。普段は山岳外来で登山者をサポート。夏は富士山で登山者を診療する。大城先生が山開き後に常駐するのは標高3250mにある富士山衛生センター。


キーワード
富士山衛生センター富士山キリマンジャロ札幌市(北海道)札幌孝仁会記念病院

TVでた蔵 関連記事…

西穂高岳 (にっぽん百名山 2025/11/6 16:35

関東の紅葉 まもなく見頃に (イット! 2025/11/6 15:42

天気予報 (イット! 2025/11/6 15:42

HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展 (HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展 2025/11/6 4:20

東京タワーを調査 (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/11/5 16:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.