富士山麓 山中湖の森

2025年8月24日放送 7:46 - 7:59 NHK総合
さわやか自然百景 (さわやか自然百景)

山梨県南東部、富士山の火山活動によって形成された山中湖。4月下旬、芽吹きの季節を迎えるとアカマツをアカゲラがつついて営巣。ヒガラもせっせと準備を進め、コケを上手に使う。5月になって新緑が眩しくなるとセンダイムシクイ、オオルリ、キビタキなど80種が鳴き競う。さらに季節が進むと水辺にはアナグマやニホンリスも登場、夏草が伸びる頃には新たな命が次々と生まれる。野鳥の楽園は日本一の名峰に見守られている。


キーワード
富士山山中湖ニホンリスセンダイムシクイコケホオアカホオジロキビタキアカゲラアカマツオオルリエナガアナグマヒガライカル山梨県

TVでた蔵 関連記事…

地元の行列店を勝手にバトル (あす夜8時【2時間SP】タミ様のお告げ 2025/8/24 13:30

気象情報 (イット! 2025/8/22 15:45

沖縄尚学 打線が力を発揮 夏は初の決勝進出 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/22 6:30

食卓にそびえる”日本一のうどん” (THE TIME, 2025/8/22 5:20

BE:FIRSTに続け!新グループ (THE TIME, 2025/8/22 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.