富士山 映えスポットの観光公害対策

2025年8月5日放送 7:08 - 7:10 日本テレビ
ZIP! NEWS ZIP!リポート

オーバーツーリズムの対策に乗り出したのが富士市。「富士山夢の大橋」は人気の撮影スポットだが、住宅地に外国人観光客が押し寄せた。去年5月にZIP!が取材したときには、一部の外国人が中央分離帯で写真撮影をしたり、私有地へのゴミのポイ捨てなど、周辺住民の生活に影響がでていた。市は英語や中国語で書かれた看板を設置し、誘導員が観光客に注意を促している。さらに観光につなげる取り組みを始めたという。橋の近くにキッチンカーを設置し、店がゴミを回収することでポイ捨てが減ったという。


キーワード
富士市(静岡)富士市富士山夢の大橋

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (ニッポン!未来エネルギー応援団 2025/8/7 23:28

オーバーツーリズム各地で対策 (ZIP! 2025/8/5 5:50

静岡県富士市 駿河湾に面する富士山麓でグルメ… (バナナマンのせっかくグルメ 2025/6/8 19:00

富士市役所 新茶で もてなし (列島ニュース 2025/5/22 13:05

未来を見据えて「日本を明るくする」まちづくり… (メルクリウスの扉 2025/3/9 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.