寒暖差大で”花粉症腰痛”対策は

2025年3月7日放送 7:12 - 7:16 TBS
THE TIME, ニュース関心度ランキング

週間花粉予想を紹介。春が少しずつ近づくにつれ、気になるのが花粉。花粉症外来には多くの患者が来院。週末は雪の可能性があるが、週明けには20℃前後の予想もあり、花粉の飛散量は増加傾向。花粉症の人には腰痛の悩みも。花粉症患者1000人を対象としたアンケートでは約3人に1人が腰痛を経験(NLC野中治療クリニック調べ)。石本接骨院・石本院長は「直立した状態でくしゃみをすると体重の7倍くらい椎間板に圧力がかかる可能性がある。寒波の影響もある。血流が悪くなるのでくしゃみの体勢が悪かったりするとぎっくり腰として発症するパターンはある」と指摘。予防法は?「背伸ばしストレッチ」を紹介。イスの背もたれに手を置く、10秒間背中の筋を伸ばす。1日5回を目安。広背筋をほぐしクッションの役割。くしゃみの際はひざや壁に手をつくと衝撃が分散される。


キーワード
花粉症腰痛千代田区(東京)ぎっくり腰東京ビジネスクリニックNLC野中治療クリニック石本接骨院

TVでた蔵 関連記事…

寒暖差 東京15℃3月下旬並みに 一転あすは”真冬”… (めざましテレビ 2025/1/15 5:25

猛威 6年ぶり東京でインフル 警報レベル超 (ZIP! 2024/12/27 5:50

猛威 最大9連休の年末年始へ 東京インフル“警報… (めざましテレビ 2024/12/27 5:25

インフル感染拡大 年末年始の注意点 (ZIP! 2024/12/26 5:50

インフル急増 コロナ並み対策 (THE TIME, 2024/12/25 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.