寝るときに「まぶたが閉じない」 顔の大やけどのウラに無謀な作戦

2025年2月20日放送 4:15 - 4:19 TBS
TBS NEWS (ニュース)

沖縄に住む吉冨弘一さん、戦時中旧海軍のパイロットだった父・肇さんは顔に大やけどをした。両目を完全に閉じることができず、顔にタオルをかけて寝ていた。肇さんは多くを語らず1992年に死去。その後、弘一さんは父のことを調べ、当時の作戦に疑問を持つようになった。肇さんが操縦していた零式水上偵察機(零式水偵)、車輪のかわりに浮きがあり水上で離発着する。もともとの任務は偵察。アメリカ軍が撮影した映像では逃げる零式水偵にアメリカの戦闘機が機銃掃射を浴びせる光景が映っていた。戦争末期は米軍機の方が性能が優秀だったため補足されたら逃げるのは不可能だったという。肇さんが操縦する零式水偵が長崎の佐世保の基地を飛びたったのは1945年4月7日。あの戦艦大和などが沖縄に特攻に向かった末撃沈され、3000人以上とされる犠牲になった日。当時の文書によると、肇さんらは大和を援護するため、奇襲攻撃を命令されていた。戦争末期は飛行機が足りず、偵察機も攻撃を命じられることがあったという。肇さんらは鹿児島湾上空でアメリカの戦闘機の銃撃を受けた。父の背中を追うように弘一さんは海上自衛官になり、36年務めた。その経験から弘一さんは「上層部の当時の使い方が分からない」とコメント。顔のやけどの裏側に無謀な作戦があった。


キーワード
アメリカ合衆国軍大和鹿児島湾やけどうるま市(沖縄)佐世保(長崎)豊の国宇佐市塾零式水上偵察機大日本帝国軍大和ミュージアム吉冨肇

TVでた蔵 関連記事…

”もうひとつのパールハーバー” オーストラリア … (TBS NEWS 2025/2/20 3:45

祈念 オーストラリア ダーウィン空襲 追悼式典 … (Nスタ 2025/2/19 15:49

顔のやけどの裏に無謀な作戦「寝るときにまぶた… (Nスタ 2025/2/19 15:49

戦後80年 元兵士語る「戦場の実態」櫻井取材 (news zero 2025/1/13 23:00

中国残留邦人 ことばの壁 老後も (NHKニュース おはよう日本 2024/12/15 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.