小泉新農水大臣「コメ価格2千円台」実現可能? 元JA全農 常務理事と大激論

2025年5月25日放送 12:46 - 12:49 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル (ビートたけしのTVタックル)

古市さんは長期的にはコメの関税は廃止すべきだという。せめて今、時限的にでも、コメの価格が半額になるまで政府は輸入米を輸入し続けますと宣言すればいい。ミニマム・アクセス米は、国際協定に基づき最低限輸入量が決められた無関税のコメ。日本の輸入枠は年間77万tとなる。無関税枠を超えるコメの輸入に対して1kgあたり341円の関税が課されている。現実には農協グループよりも高い値段で、コメを集めている業者がいる。価格を下げた場合に、業者が大損することがある。それは国家としてやってもいいのか。


キーワード
東京大学全国農業協同組合連合会ミニマム・アクセス米

TVでた蔵 関連記事…

自動車や農産物も交渉議題に?/自動車やコメ・… (ひるおび 2025/5/2 10:25

後藤先生の3分で分かる事業/安いアメリカ産米 … (ZIP! 2025/4/29 5:50

放出の備蓄米はどこへ? コメ価格の高騰 続く背… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/18 10:25

コメの安定供給に向け 輸入米の拡大を提案 (ワールドビジネスサテライト 2025/4/15 22:00

外交文書が公開 国内二分…「コメ開放」の舞台裏 (TBS NEWS 2024/12/27 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.