岩屋外相”重要な節目”中国側と協議急ぐ

2025年7月12日放送 5:00 - 5:02 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

中国が20年以上前から停止している日本産牛肉の輸入を巡って、再開に必要な協定が発効した。岩屋外相は“重要な節目”だとして中国側と具体的な手続きに関する協議を急ぐ考えを示した。一方、自衛隊機が中国軍機から至近距離まで接近される事案が相次いでいることなどを踏まえ、おとといの王毅外相との会談で、外務・防衛当局による「日中安保対話」の早期開催に向けた調整を改めて確認した。


キーワード
中国人民解放軍防衛省自衛隊王毅J15JH-7牛肉日中安保対話岩屋毅

TVでた蔵 関連記事…

牛肉輸出再開へ 岩屋外相 “協議急ぐ” (NHKニュース おはよう日本 2025/7/12 7:00

日本産牛肉 輸入再開へ 岩屋外相”中国と協議急… (NHKニュース おはよう日本 2025/7/12 6:00

自民 森山幹事長 中国副首相と会談 牛肉の輸入… (ニュース 2025/7/11 12:00

日米韓外相らが会談 対北朝鮮で緊密連携 確認か (ニュース 2025/7/11 12:00

NEW 日中外相会談 岩屋氏 対話の重要性 強調 (ニュース・気象情報 2025/7/10 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.