常温とは何℃の事?/常温保存の野菜は?/調味料は?/目薬は冷蔵保存が可能/パッケージをよく見てみると…

2025年8月7日放送 16:58 - 17:03 TBS
Nスタ 3コマニュース

常温についてのトーク。常温とは外気温を超えない温度と定められている。江崎グリコでは15~30℃、カゴメでは28℃としている。専門家によると、玉ねぎやじゃがいも等の根菜類は常温で大丈夫だという。しかし、暑さで傷みやすいのでキッチンペーパーで包むと良いのだという。また、バナナの場合、茶色の斑点が出てきたら冷蔵保存するのがオススメだという。また、減塩しょうゆ等は開封後、冷蔵庫に入れるべきだという。料理酒も冷蔵保存がオススメだという。みそは冷蔵保存か冷凍保存がオススメだという。七味はパッケージの確認が必要だという。


キーワード
マルコメ江崎グリコ厚生労働省カゴメ矢野きくのバナナ七味とうがらしCS眼科クリニック宇井牧子スミフルジャパン

TVでた蔵 関連記事…

実質賃金 6か月連続マイナス (DayDay. 2025/8/7 9:00

認知症高齢者6.7人に1人重要な早期発見/新技術… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/7 8:00

実質賃金 6か月連続でマイナス (NHKニュース おはよう日本 2025/8/7 6:30

日本の人口 去年より90万人減 (THE TIME, 2025/8/7 5:20

生活保護 2か月連続の減少 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/7 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.