2025年8月7日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
北陸新潟で線状降水帯おそれ

出演者
渕岡友美 永野博孝 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵 豊島実季 
(ニュース)
速報 “来週にも米ロ首脳会談”

アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズなど複数のメディアは6日、関係筋の話として、トランプ大統領が早ければ来週にもロシアのプーチン大統領と対面で会談する意向だと伝えた。また、プーチン大統領との会談の直後、ウクライナのゼレンスキー大統領を含めた3者による会談も行いたい考えだとしている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプニューヨーク・タイムズホワイトハウスヴォロディミル・ゼレンスキー
インドからの輸入品に25%の追加関税

アメリカのトランプ大統領は、インドが、ロシアから原油や石油製品を購入しているためとして、インドからの輸入品に25%の追加関税を課す大統領令に署名した。ウクライナとの停戦に応じるよう求めているロシアに対し、さらに圧力をかけるねらいがあるとみられる。

キーワード
インド外務省ドナルド・ジョン・トランプ
ノルウェーで核兵器廃絶を訴え

ノーベル平和センターで日本被団協をたたえる催しが行われた。催しでは日本被団協事務局次長が講演し核兵器廃絶を訴えた。

キーワード
オスロ(ノルウェー)ノーベル平和センター日本原水爆被害者団体協議会
おはBiz
新経営戦略を発表

セブン&アイ・ホールディングスが新経営戦略を発表した。柱の一つが店舗ネットワークの強化。国内のコンビニの店舗を2030年度までに現在よりおよそ1000店増やすなどして、主力のコンビニ事業を軸に企業価値を高める方針。

キーワード
スティーブ・デイカスセブン&アイ・ホールディングス
農林中金 6月まで3か月間は黒字に

昨年度の決算で巨額の赤字を計上した農林中央金庫がことし6月までの3か月間の決算を発表し、最終的な損益では500億円余りの黒字を確保した。

キーワード
奥和登農林中央金庫
ホンダ決算アメリカ関税で最終利益“半減”

ホンダは、ことし4月から6月までの3か月間の決算を発表し、最終的な利益は1966億円余りと、昨年度の同じ時期と比べて、半分程度に落ち込んだ。減益の要因について、会社は、アメリカのトランプ政権の関税措置によって営業利益が1246億円押し下げられたことなどが影響したとしている。

キーワード
本田技研工業
(ニュース)
ガゾリン暫定税率廃止めぐり協議

ガソリン税の暫定税率の廃止をめぐる与野党の実務者協議が開かれ、与党側が廃止にあたっては恒久的な財源の確保が重要だと重ねて指摘し、今月下旬に開く次の会合で、与野党がそれぞれの財源の考え方を示すことになった。

実質賃金 6か月連続でマイナス

ことし6月の働く人1人あたりの基本給やボーナスなどをあわせた現金給与の総額は、前の年の同じ月に比べて2.5%増えて42か月連続のプラスだった。一方で、物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、実質賃金は6か月連続でマイナスとなった。

キーワード
厚生労働省実質賃金毎月勤労統計調査
おはSPO
鳴門(徳島)×天理(奈良)

夏の全国高校野球 鳴門vs天理は鳴門の勝利。

キーワード
天理高等学校徳島県立鳴門高等学校橋本朋來第107回全国高等学校野球選手権大会
仙台育英 原 大会第1号ホームラン
夏の全国高校野球 2日目

夏の全国高校野球 2日目の結果と3日目の予定。

キーワード
沖縄尚学高等学校・附属中学校秋田県立金足農業高等学校
日本 快勝で白星スタート

バスケットボール男子のアジアカップがサウジアラビアで開幕し、日本は初戦でシリアに99対68で勝った。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップサウジアラビア吉井裕鷹国際バスケットボール連盟
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
環境省

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.