影響 エッグショックが再来か ガストなど卵商品値上げ

2025年4月18日放送 5:51 - 5:55 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

一部のメニューをきのうから値上げしたファミリーレストランのガスト・バーミヤン。対象は卵を使用したメニューでガストはプラス10円、バーミヤンは10~20円の値上げ。背景にあるのが卵価格の高騰。JA全農たまごによると東京地区Mサイズ1キロあたり、平均卸売価格335円。ここ数年の推移は去年始めから徐々に高くなり、過去最悪だった2023年のエッグショックに迫っている。横浜市のスーパーでは昨日、卵が税込み323円で売られていた。今年はじめは226円だったのが、2月に313円、きのう323円と上昇していく状況。卵が高騰している理由は花井養鶏所の代表取締役は約900万羽殺処分になった鳥インフルエンザの影響だと話した。農林水産省によると鳥インフルエンザの発生件数は14道県51事例。過去最多の令和4年シーズンに匹敵。吉祥寺TKG たまごのおはなしは全国各地からこだわりの卵を仕入れ、土日は卵を1日160個以上使用。卵の仕入れ価格はこの半年で1.6倍。さらにコメの価格も高騰しているが、値上げもできず、板挟みだという。専門家は卵ひなたちが実際に卵を産めるようになるのが7-9月頃、価格が落ち着いてくることを期待しているとした。


キーワード
農林水産省JA全農たまごバーミヤンガスト武蔵野市(東京)保土ケ谷区(神奈川)花井養鶏所鳥インフルエンザウイルス吉祥寺TKG たまごのおはなしスーパーマーケット セルシオ 和田町店

TVでた蔵 関連記事…

ゴゴから夕方へバトンタッチ (Nスタ 2025/4/23 15:49

世の中の動きを読み解く/サイゼ 価格据え置き30… (Nスタ 2025/4/23 15:49

たまご高騰 エッグショック再来? 日本1.5倍 米… (THE TIME, 2025/4/22 5:20

7位 エッグショックが再来か ガストなど卵商品… (めざましどようび 2025/4/19 6:00

NEXT (スーパーJチャンネル 2025/4/18 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.